• 2023年6月1日

浮気調査でのトラブル

最終更新日 2023年4月27日 by rradiatordir

探偵や興信所に浮気調査を依頼する人は少なくありません。
プロに任せたんだからこれでもう安心、と考える人も多くいるでしょう。
ですが、本当に任せっきりで大丈夫でしょうか?
浮気調査前のトラブルも多いですが、意外と業者とのトラブルも後を絶えないのです。

浮気調査を依頼するなら業者選びは必須でしょう。
適当な業者に依頼すると、問題が起こることがあります。
特に多いトラブルが契約や解約、報酬、そして調査に関するトラブルです。
自分の身に起こるかもしれないこれらのトラブルは、浮気調査自体が問題に発展するおそれすらあります。

契約や解約に関するトラブルは非常に多いものとなっています。
探偵や興信所に浮気調査を依頼する人は多くいますが、契約書に目を通さないケースも多いのです。
余裕がない人も中にはいますが、大丈夫だろうと業者を信頼して読まないこともあります。

でも契約書はしっかり目を通さないと、余計なトラブルを生むことになります。
特に解約に関する内容などが記載されているため、読んでおかないと損することがあります。
解約できなかったり違約金を請求されたりといったケースは、契約書を読んでいないことが原因となっています。

業者に支払う報酬にも注意してきましょう。
あまりにも法外な値段を請求されることがたまにあるからです。
契約書には報酬がしっかり記載されているでしょうか?
もし記載されていないなら、事前にちゃんと見積もりをもらいましょう。
もしもの時のために見積書は大切に保管することが大切です。

調査内容に関するトラブルも少なくありません。
浮気調査開始前に探偵や興信所の担当者から一度説明されますが、実際の調査が内容に沿っていないことがあります。
また調査を十分におこなわず、適当な報告で済ませる業者も中にはあります。

浮気調査の説明を受ける際は書類に残してもらうか、自分でメモを取っておきましょう。
余計なトラブルを生まないためには、自分で防止策を取ることが重要です。

 

ピックアップ
浮気 離婚